仮設機材とは

工事規模のいかんにかかわらず建設物を造る場合、足場、型枠支保工、ゴンドラなどの仮設構造物が必ず使われます。仮設構造物は建設物が完成した後には取り外されますが、建設工事を行う過程では大変重要な役割を果たしています。仮設機材とは、この仮設構造物を構成する製品、又は資材のことをいいます。

仮設機材の種類

建築(足場)用仮設機材

建築(足場)用仮設機材とは、建築物・船舶等の高所部での作業において、作業者を作業箇所に近づけさせる為に設ける仮設の作業床、及び仮設構造物に使用される機材をいいます。従来からの枠組足場のシステムに加え、くさび緊結式のシステムなどがあります。また、手すり先行工法のガイドライン(平成15年4月策定)に続き、労働安全衛生規則の一部を改正する省令(平成21年6月施行)など、足場に対する安全性の見直しがなされており従来に比べると転落、落下事故に対し格段に向上しています。

当社取扱商品

ミレニュームシステム*、鳥居型建枠、梯子型建枠、ブラケット枠、鋼製布板、タラップボード、ハッチ付アンチ、交さ筋かい、階段枠、隙間ステップ、ジャッキベース、壁つなぎ、梁枠、養生枠、ステアガード、スカイエース*、アサガオ、ハンガーステージ、ベランダステップ、パイプ、各種クランプ、パイプステップ、伸縮ブラケット、足場ブラケット、鋼製軽量足場板、ローリングタワー、パイプサポート、強力サポート、アルミ強力サポート、ペコビーム、ハイステージ、スタンション、親綱支柱、トビック、安全ブロック等

*手すり先行工法に該当する製品

土木(支保工)用仮設機材

高所作業用の足場を必要とすることは建築現場も土木現場も変わりませんし、使用される機材も同じ物です。ここではあえて工事区分し、橋梁、道路、トンネル、港湾等、土木の工事に使用され、重量の大きな構造物を支える為に使用される仮設機材のことをいいます。H型鋼を使用した山留材や、くさび緊結式支保工システムなどがあり、足場用よりもサイズが大きい部材が使われます。

当社取扱商品

OKサポートシステム、四角支柱、パイプサポート等

その他の仮設機材

ビル屋内や、駅構内の天井仕上げや改修などで使用される作業台のうち、マイティベースのように作業床と踏板と手摺がユニット化されたものと、脚立のように足場板と併用して使用するものがあります。いずれも比較的低層の作業に使われる仮設機材をいいます。

当社取扱商品

マイティベース、鋼製脚立、アルミ一連梯子、パイプ馬

安全商品

安全商品には、危険な場所を警告する看板のようなものから、実際にバリケードのように人の立入を阻止するものや、身に付けることで墜落を防ぐものなど、多種多様あります。その中でも仮囲いやフェンスといったものは、工事現場と日常生活の空間を区切ることで、現場内の作業を安全に行い同時に近隣の生活空間の安全を確保するために設置されています。
例えば仮囲いは骨組みとして単管パイプとクランプにて構成され、安全鋼板やシートをその骨組みに取付けることで工事現場への立入を阻止しています。

当社取扱商品

安全鋼板、キャスターゲート、キャスターパネルゲート、ガードフェンス、養生マット、プラシキ、敷鉄板、メッシュシート、防音シート、ネットブラケット、ラッセル安全ネット、垂直グリーンネット等

レンタルのメリット

タイムリーな調達

機材が必要な時にすぐご使用いただけるのがレンタルです。「必要な時に、必要なものを、必要なだけ」ご使用できます。お電話、FAX,または当社webサイトよりお問い合わせください。

コスト低減

毎月のレンタル料は経費処理として、損金計上できますので、多額の購入資金、管理費用は不要です。また購入後のスペース確保や維持費も不要ですので、大幅なコスト低減が計れ、資金の有効活用ができます。

常に整備された商品

当社レンタル商品は、ご返却後整備規程に基づき、整備作業を実施しておりますので、いつでも安心安全に商品をご使用いただけます。

業務効率の向上

レンタルを利用することで、調達、維持、運用、管理、すべての面において業務効率を大幅に改善することが可能となります。購入の際に発生する、償却経理事務、固定資産の申告・納付事務などの経理処理も一切不要となりますので、業務負担も軽減されます。

地球にやさしいレンタル

ご返却後、不要となった商品は廃棄物処理法によりその処分が厳しく規定されています。レンタルならその手間や処分費は不要です。またご返却いただいた商品は整備の上、繰り返し使用されますので、環境保全にも貢献できます。