同レ同ベレル同ベ組レルベ組ル組段違段い違組段い違組い組同レ同ベレル同ベ組レルベ組ル組同レ同ベレル同ベ組レルベ組ル組段違段い違組段い違組い組段違段い違組段い違組い組ミレニュームクイック親綱支柱枠組足場 鋼管・クランプ類ブラケットパイプステップ足場共通部材足場板・敷板デッキライト折板屋根用先行手すり18【2】型枠支保工の種類及び許容支持力【3】システム承認に含まれる許容支持力【4】システム承認に含まれない許容支持力(メーカー保証)許容支持力標準仕様の場合 :26.0kN布材補強仕様の場合 :32.0kN補剛材仕様の場合 :17.5kN先行手すり筋交いの設置方法段違い組同レベル組段違い組同レベル組段違い組同レベル組部 材部 材許容支持力最大組立高さ26.0kN32.0kN17.5kN10m許容支持力(1支持点あたり)5.4kN梁枠上に先行手すり筋交いがない場合17.2kN梁枠上に先行手すり筋交いが2層以上ある場合7.5kN梁枠上に先行手すり筋交いがない場合15.2kN梁枠上に先行手すり筋交いが2層以上ある場合4.3kN梁枠上に先行手すり筋交いがない場合梁枠上に先行手すり筋交いが3層以上ある場合11.0kN許容支持力(中央集中)許容支持力(緊結部)4.5kN4.5kN3.5kN10.0kN2.5kN2.0kN概 略 図備 考備 考仕 様26kN仕様(標準仕様)32kN仕様(布材補強仕様)17.5kN仕様(補鋼材仕様)分 類2スパン梁枠足 場3スパン梁枠4スパン梁枠(分割型)4スパン梁枠 部 材分 類布材 MNS6布材 MNS9共 通布材 MNS12布材 MNS15布材 MNS18
元のページ ../index.html#20