仮設機材カタログVol.13
187/192

●パイプサポート●鳥居型建枠●脚立●梯子型建枠●OKサポート●鋼製布板・長尺足場板●ミレニューム●ジャッキ・大引受け●ピン、クランプ等小物部品類●ブレース、手すり、手すり柱、パイプ、朝顔部材など185荷姿は納入時とできるだけ同様に、必ず番線等で結束をお願いします。長さ1700(1本) (1本) 1200(2本継ぎ) 1600(4本継ぎ) 1600(5本継ぎ) 1000長さ3600(1本) (1本) 2700(1本) 1800(1本) 900(1本) 1350(2本継ぎ) 900(4本継ぎ) 9002段目1段目同じ物をすこしずらし交互に25段積みとし、50枚にて番線でしばる。同じ物を同じ形で積み上げ、25段25枚にて番線でしばる。同じ物を40枚ひとしばりにする。一番下は裏返しにする。長さ別、種類別に50本または100本でしばる。少数のものはあるだけでしばる。60角パイプ 50本100角パイプ 25本50本づつプレートを外側に向け積みあげ番線にてしばる。または、パレット等台の上に同様に積む。同種類の物を25個または50個で袋詰にしてまとめる。同じサイズのものを10列5段とし、50本にて番線でしばる。同じ物を交互に5脚積みとし、10脚にて番線でしばる。支柱のサイズ毎に10列に束ねる。但し短尺物は継ぎ合わせ1700?1000の長さにして束ねる。筋かい、水平つなぎ材は100本に束ねる。OKSS17 OKSS12 OKSS8 OKSS4 OKSS2 支柱のサイズ毎に10列5段(50本)に束ねる。但し短尺物は継ぎ合わせ3600?900の長さにして束ねる。水平材、手摺ブレースは50本に束ねる。MNP36 MNP27 MNP18 MNP9 MNPH13 MNPH4 MNPH2 (   )梱包方法例

元のページ  ../index.html#187

このブックを見る